睡眠時間は人それぞれによって大きく違うようなんです。
長めの時間でなければダメな方。短い時間でなければダメな方がいるようです。
あなたはどちらですか? 長め、短め。
短い方がよいという方が圧倒的に多いと思いますが、私はどうも長めでなければダメなようです。
ショートスリーパーの方が偉人には多いです。
私は長めというより、分けて寝るタイプなのですね。2度寝が多いですね〜 4時寝て、1時間起きて、1時間程度寝るこのパターンがとても多いですかね。
私だけなのかもしれませんが、あまり寝すぎると夢ばかりみてしまう。夢を見た日は身体の充電は完了ということではないと思うわけです。
本当に疲れている日は、夢などみませんからね。正確に調べている訳ではないので…間違っていたらごめんない。
2度寝の場合は、たった1時間程度でも本当にすっきりします。
いまは新書を書いているのですが、アイディアが浮かんでこない時は少しの時間でも寝れるのであれば寝るようにしています。
原稿や文章を書くときに、のりのりで書いているときと、平気で20時間以上起きていても平気な時があります。
ダメな場合はもうあきらめ、本を読んだりします。
リセットが大切だと、強く思っています。
我ながら今日は頑張りました。先が少しだけ見えて来たように感じています。
0コメント