iOS 9が9月上旬には公開になります。そして、iPhone6sも発表され販売されます。
今回のカメラの機能が大幅なアップグレードが期待できます。
カメラのことは次回以降、詳しい情報が入ったらお知らせいたしますね。
すでにiPhoneとのワイヤレス接続に対応している場合はそのまま、CarPlayが使えることになります。既成のカーナビは少し時間が経つと新しい道が出来ていた場合は、カーナビをアップグレードしなければ最新情報にはなりません。
iPhoneやスマホのカーナビはそんな面倒なことは一切きにすることはなく、いつも最新情報で道を案内してくれます。
スマホの急激な進化によって、カーナビ会社は窮地に追いやられています。
しかし申し訳けありませんが、実際に使っているととても快適で精度も高く、旅行先のレンタカーでは大活躍です。
レンタカーによって操作方法が違ったりするので覚えるまで毎回大変となるわけです。でもいつも使っているスマホであれば、簡単かんたんですよね。
カーナビがなくなってしまう日もそんなに遠くはないのかも知れません。
将来的にあなたの事業や商品・サービスはどんな変化を遂げていくのかはしっかりと見極めていかなければなりません。
私も印章業というかなりマイナーな仕事もしておりますが、開業した当時から印鑑は将来なくなると強く思っていました。
そして、それは確実に着々と進んでおります。銀行口座も印鑑がいらない時代になって来ています。
準備もすでに整っています。まだ需要があるうちは続けます!
0コメント