いまでもよく言われる言葉ですよね。
リンカーンの言葉です。名言が多くなっていますが気にしないで…
この言葉には、正直私は疑問があります。わざと翌日に見てみることも重要だと思うからです。
あなたも文章を書いていたりすると、ゾーンに入った経験はないでしょうか。スラスラと書くべきことが、次から次へと浮かんでくる感じの状態。
まぁ〜勢いということです。日々を語っているブログの場合は多少の誤字、脱字はある程度は仕方がないと思っています。
なるべくはない方がよいのは、誰もがわかっていることですよね。
今日書き上げたけらそれで終了では、成長のスピードが遅くなってしまうのではと思います。
私の場合は、必ず1日寝かすことをいつもやっております。
ゾーンに入っている時は、アイディアも浮かんできます。でも、翌日みると意味が伝わらない文章になっていることもあります。
だから、1日置いて文を整えます。1日でやるべきことをわざと翌日に持ち越すことは必要な場合がよくあるのです。
時には何度も消しては書くの繰り返し… で結局ボツということも少なくありません。少ないというかよくある。
このブログの場合は、一発勝負してますが…
なので優しい読者さんから指摘を受けて、青ざめて訂正することもあります。
なるべくないようには心掛けています。
おかげでスマホの入力も早くなっています。
ブログの更新を私流にいうならば、今日書いたことを明日確認する。
いまやるべきことと、明日やるべきことを明確にわけることにしています。
目がしばしばしてきたので、今日はこのへんで…
大型連休は仕事に追われて、あっという間に終わることと思います。
しっかりとリフレッシュはしますけどね。
0コメント