WEBコンサルタント

札幌でWEBマーケティングを中心としたコンテンツを発信しております。フォローお待ちしております!

マニラは活気溢れる街だった

先日、仕事でマニラに行ってきました。2018年をめどに新しい仕組み作りを構築するための視察にいったのですが、活気があり頑張っている感じが伝わってきました。

日本ではなかなか感じられない、この体感はやっぱり海外は時々行くべきところだと思います。もちろん、日本にも良いところはまだまだ多くあるのでしょうが、活気が体感できるところは少ないのではないかと思います。

マニラ市内は渋滞だらけで、タクシーは殺気があるような運転で、割り込んだ方が勝つ!  ドライバーもヨッシー!  こんな感じで乗っている方はヒヤヒヤしながらの乗っていました。

テレビでよく見るような、道路で新聞を売る子供たちなどを見るとたくましく感じ、強く生きていかなければと思うのでした。

宿は中心部からは少しだけ離れていたのですが、空港から近かったのでいつも泊まるグループのホテルにしました。

ホテルからすぐ近くに大型ショッピングモールがあり、夜が深くなるまで多くのひとが集まっています。

自慢でないですが、方向音痴なのでホテルに帰るまでに回り道をしながら帰りましたが、迷っている時に思わぬヒントをもらったりと道に迷うことも必要ではないかと思うくらいです。

2018年頃には、お知らせできるように準備をしたいと思ってはおります。計画段階なのでなんとも言えませんが、実行できれば楽しい仕事になることは間違えありません!

ANAでは成田からマニラ直行便が運行しており。話題のや【君の名は】を上映していたりと楽しいフライトでした。

経験は知識より数倍の勉強になりますね。過去の日本をみているかのようにも感じます。数年後、また同じ場所でどのような変化があるのかを確かめに行こうと思っております。





0コメント

  • 1000 / 1000