2泊3日の日程でのセミナーですが、1日目を終えて翌日は早朝から行動です。
午前中はパーソナルで午後からはビジネスです。レンタカーを朝一からレンタルし引越しで10キロの移動ですけど、時間が読めません!
遠くに富士山がキラーン! 朝からなんかいいっすね。テンションは上がります。日本人!
予定通りに引越し作業を終えて、ビジネスモードへ
ロマンスカーで一気に本厚木に向かいました。昨年の年末以来2度目での訪問で日中と夜では、雰囲気が違ってました。一度の訪問でイメージしゃちだめですね。何事も!!
本厚木に到着すると主催さんが駅までお迎えにきていただいたおりました。ランチはラーメンを食べたいと伝えて、ランチはラーメンでセミナー前の腹ごしらえです。
満足満足でセミナースタートです! 2部制になっているので4時間、でもでも質問などが飛び出ると質問について話すことが満載なので、いつも時間は足りないくらいです。
じゃ用意しておけと思うでしょう。でもセミナーを通して、今の現状に合わせて説明するのが私の流儀になっています。だから事前の準備ができないのです。
数回のセミナーであれば、用意はできますけど、出たとこ勝負はできません。なので、同じ表題のセミナーを受けても全く同じことは、まずありません。40%は違うかな?
年末年始で、新年度のセミナーの原案を作成しますが、新情報によって内容も進化させています。
近々のセミナーは、今月28日札幌、2月1日は大阪、3月14日は岐阜となっています。4月と6月にも予定が入っております。決まったらまた報告します!
0コメント