WEBコンサルタント

札幌でWEBマーケティングを中心としたコンテンツを発信しております。フォローお待ちしております!

正しく伝えて欲しいのです

書くべきか書かないべきか?
迷った結果書くことにします。

昨日は朝まで生テレビをみてました。そして思うことは、一つの出来事に多くの捉え方があるということです。

同じことを言っているのに、伝わり方がバラバラということをはっきりと認識しました。



どんなことでも賛成派や反対派がいるのは理解できます。

朝なまの評価ではなく、メディアの伝え方に問題があると私は思っています。


たとえば日本があたかも破綻するような報道はとても危険だと思うのです。

1000兆円にも膨れ上がった借金は一体誰の借金なのでしょうか。私たち国民ではありません。日本政府が私たち国民から借りているのです。

なので、国民の借金ではないのです。いつも国民一人当たりの借金と言っているのを聞いたことがあるはずです。これは本当ではありません。数字のマジックなんです。

とはいえ少なくする方がよいに決まってはいますけどね。



いろいろな報道がありますが、最終的に判断するのは、私たちであります。

様々なところから情報が取得できる時代になっていますので、他の意見も聞きながら判断した方がよいのではと思っています。


正しい報道を切に願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000