今日のタイトルはスティーブジョブズが言った言葉です。
記憶した点を結びつけることで新しい線ができ、それが面となり新しい創造ができる。なので、記憶することがなければ決してオリジナルにはなりません。
オリジナルでなければ、モノマネになってしまい、モノマネは本人よりは優れることはないのです。
モノマネだけで語っている人もいます。それは本物とは遠く離れた存在であり、ゴールドだと思っていたらメッキだった。ということもしばしばです。
どんなに取り繕ってもメッキはいつか剥がれてしまう。
自分自身が生み出していないから、しかたがないのです。
新しいものを創造するには、いままでの経験と勘が必要になってきます。
複数の点をもつことこそが創造できる人たちなのではないかと思っています。
新しいことにチャレンジすることは誰もが不安を感じ、駄目なのではないかという気持ちが大きくなります。
ここで重要なのは、失敗の定義なのではないでしょうか。新しいサービスを世の中に提供した、とても喜んでくれるお客様が3人しかいなかった。これは失敗でしょうか。
失敗ではありませんよね。サービスは成功といってもいいはずです。失敗とするならば、マーケティングは大失敗といえます。
ではどうするか。
問題点が明確になれば、あとは解決する方法が必ずあるはずです。
先に進むのも楽しくなるはずです。そして最後まで諦めない気持ちがあるか。
自分らしくすることがオリジナル。
どんなに小さなオリジナルでもかまいません。オリジナルで創造できれば、積み重ねていけばナンバーワンになれます。
最終的には、コツコツと毎日の積み重ねが大切。
これしかない!
0コメント